氣比神宮の杜フェスタ2017

事業名:氣比神宮の杜フェスタ2017
開催日:平成29年7月29日(土)
時 間:13時00分~21時00分
場 所:氣比神宮境内及び鳥居周辺

報告者:氣比神宮の杜フェスタ9.5実行委員会委員長委員長 中村篤史

中心市街地活性化事業として、定着してきた「氣比神宮の杜フェスタ」。今年も天候に恵まれ、大きな事故もなく無事開催することができ、各地区でお祭り等があるなか、来場者も多く、賑わいを見せていたと思います。中でも定番のミルキーウェイでは、石畳に並べてあるガラス灯篭を抜けるとペットボトル灯篭の幻想的な空間が広がり、カメラを持ったファンの方たちや来場者で埋め尽くされていました。また、ゲームコーナーでは子供たちで賑わっており、看護大学のブースでは、子供から大人まで「健康チェック」で楽しんでおり、ペットボトルキャップアートで鳥居を描いていただきました。あと、敦賀気比高校のお茶席も好評で、チアダンス同好会のダンスもまだかまだかと来場者の方たちに楽しんでいただけました。そして、今年も敦賀気比高校と敦賀高校の生徒のみなさんにスタッフとして手伝っていただき本当に助かりました。
最後に、青年部のメンバー、協力して頂いた団体の方々、委員会から当日まで協力して頂き本当にありがとうございました。

第22回敦賀港カッターレース

事業名:第22回敦賀港カッターレース
開催日:平成29年7月16日(日)
時 間:7時00分~20時30分
場 所:川崎松栄岸壁

報告者:ファミリー交流委員会 委員長 西野孝幸

開会式での選手宣誓に始まり、バンバン・ピヨピヨの精鋭部隊の大活躍によりYEGカッターレース参加の歴史に名を刻めるようなレース展開ができたと考えております。また八日市YEGからも友情参加があり更に親睦が深められたと思います。残念にもタイトルを獲ることができませんでしたので、次回は再度一致団結してタイトル奪取を目指せたらと感じました。数回のレース参加で疲労困憊の会員はいたと思いますが、ケガなく無事終えれたのが良かったと感じております。

平成29年度 6月度例会「カラテビクス」

事業名:平成29年度 6月度例会
開催日:平成29年6月22日(木)
時 間:19時00分~21時00分
場 所:道心館(公文名22-7-24)

報告者:創意工夫委員会 委員長 池邑大輔

道心館にて平成29年度6月度例会が開催されました。
西井美夏先生に講師して頂き、カラテビクスやステップ運動を行い沢山汗をかき日頃の運動不足を少しでも解消できたと思います。

別で希望者は遺伝子検査キットを注文し、遺伝的にかかりやすい病気を調べました。これもまた日頃の生活習慣を見直すいいきっかけになったと思います。

懇親会では先生にもご参加頂き、大変有意義な場となりました。