日本商工会議所青年部40回全国大会 ふくい鯖江大会 開催地現地視察

事 業 名:日本商工会議所青年部40回全国大会 ふくい鯖江大会 開催地現地視察
開催年月日:平成30年6月29日(金)
開催時間:9時00分~21時00分
開催場所:サンドーム福井(会議) 嚮陽会館(レセプション)
テーマ:日本YEGの全国大会開催地の視察
事業の目的:

【県連】
平成32年度に開催が予定される日本商工会議所青年部第40回全国大会「ふくい鯖江大会」の候補地現地視察を行い、本大会が有意義に行われるため、またこの視察での意見交換や交流を通じて、福井県連が一丸となって、全国大会に取り組む基盤を構築するとともに、現地調査調査結果を役員会議へ報告を目的とする。

【敦賀】
全国大会において、取っ掛かりの事業のため、開催は鯖江であるが、福井県全体の事業であるととらえ成功にむけて、一丸となって協力すると共に、「福井県に敦賀あり」と知らしめることを目的とする。
内容

【スケジュール】
9:00       委員会メンバー現地集合
9:00~12:00   準備リハーサル
12:00~13:00   メンバー現地集合受付、役割配置
13:00~14:00   日本YEG受付
14:00~15:00   第1部 セレモニー(式典・全国大会の概要説明等)
15:10~17:00   第2部 開催候補地内覧・ディスカッション・質疑応答
17:00~18:00   レセプション現地参加者受付
18:30~21:00   第3部 レセプション(懇親会)

今後の課題
当日、参加されました会員の皆様、お疲れ様でした。県連として、全国大会に向けて、とても良いスタートをきれたと思います。平成32年度の全国大会には、敦賀も前日の諸会議及び前泊者懇親会の会場になっており、また、分科会も担当することになっております。このままの勢いで成功に向けて会員の皆様には、いろいろとご協力をお願いしたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

福知山、綾部、敦賀YEG交流会

   

事業名:福知山、綾部、敦賀YEG交流会
開催年月日:平成30年6月16日(土)
開催時間:14時30分~21時00分
開催場所:敦賀市市立体育館~リラ・ポート
テーマ: 福知山・綾部YEGとの熱い交流を通じ、絆を深めよう
事業の目的:他単会との交流を通じて人脈及びYEG活動の幅を広げる

内容:

【第一部】汗の流し合いを通じた交流会

市立体育館半面使用。
交流会はスラックライン体験会を予定(敦賀スラックラインクラブに打診中)
安全に体幹を鍛え、日頃の運動不足も解消。
単会対抗ゲームも思案中。不慮のケガに配慮し、リハビリケアも完備。

【第二部】背中の流し合いで絆を深める懇親会

リラ・ポートにバスで移動。タオルは現地で貸与。

今後の課題:

・翌年の開催も決まり、今後の交流につながる交流会となった。
・懇親会からでも都合をつけて参加してくれたメンバーもいたが、地元開催という点からもう少し人数を集める行動が必要だった。
・ミニゲームでは(めでたく)敦賀YEGが最下位となったので、体力増強の必要性を感じた。