平成29年度 オリエンテーション

事業名:平成29年度 オリエンテーション
開催日:平成29年4月24日(月曜日) 
時 間:19:30 〜 21:30
会 場:敦賀商工会議所 6階ホール

報告者:総務・広報委員会 委員長 竹野耕平

4月24日(月) 、平成29年度オリエンテーションが開催されました。

このオリエンテーションは、平成29年度敦賀YEGの活動方針、事業の進め方を全会員に周知し、一年間の事業が円滑に運営出来るようにする事が目的です。

ゲストに県連から木村会長、久保専務理事、小林会計、日本YEGに出向している西村代表理事をお招きしました。

冒頭の小西会長の挨拶につづいて、木村県連会長からご挨拶と今年度の福井県連の事業計画についてお話し頂きました。

小西会長から平成29年度の活動方針について、高島専務理事から年間スケジュールについての説明があり、ゲストの西村代表理事からは、日本YEGについての説明をして頂きました。

そして、各委員会の委員長から今年度の事業についてのプレゼンテーションを行いました。 それぞれに特色があり、自己研鑽・交流・地域活性化など様々な事業が目白押しで、各委員長からは持ち時間をオーバーする程の熱心な説明をして頂きました。

敦賀YEGは、今年度スローガン「Reboot ~YEGを楽しもう!本気と熱意の先に~」の下、様々な事業を展開してまいります!

平成29年度定時総会

事業名:平成29年度 定時総会
開催日:平成29年4月17日(月曜日) 
時 間:18:00 〜 20:45
会 場:塩荘 すずかけ亭
報告者:総務・広報委員会 委員長 竹野耕平

平成29年4月17日(月) 18時から、塩荘すずかけ亭にて平成29年度定時総会が開催されました。

小西会長の挨拶に続き、高島専務理事が議長に選出され、議案審議に移りました。

平成28年度の事業報告および収支決算、平成29年度の事業計画および収支予算など、すべての議案が満場一致で可決承認されました。

定時総会終了後は懇親会が開催され、渕上隆信敦賀市長、敦賀商工会議所の有馬会頭をはじめ多くのご来賓、OB会の己未OEGの先輩方にご臨席いただきました。

特に今回は姉妹都市 水戸YEG竹内昭人直前会長と録田幸裕さんにも遠方からお越しいただきました。本当にありがとうございました。

平成29年度スローガン「Reboot ~YEGを楽しもう!本気と熱意の先に~」の下、敦賀YEGは今年度も各行事・イベントに全力で取り組んでまいります!

2017会長挨拶

平成29年度会長 小西 清誉

★敦賀YEGスローガン

「Reboot ~YEGを楽しもう!本気と熱意の先に!~」

★基本方針

平成29年度敦賀商工会議所青年部会長を預かりました小西です。よろしくお願い致します。パソコンなどで、新しいプログラムや設定を有効にするには「Reboot=再起動」が必要です。

今、福井県や敦賀市では、2017年秋にダイヤモンド・プリンセス敦賀港寄港、2018年に福井しあわせ元気国体、2020年度商工会議所青年部全国大会(福井県)、2022年度に北陸新幹線敦賀開業など大きな予定が盛り沢山です。

これら大きなイベントに決して流されることなく、自分たちの設定として取り込み、その過程では若手経済人の先導者として楽しみながら、本気と熱意をもって自分たちのモノにしていく!と言う想いで、スローガンを「Reboot ~YEGを楽しもう!本気と熱意の先に!~」にさせて頂きました。

共に本気で、共に楽しく敦賀を盛り上げましょう。

 

平成29年度の取り組み
一. 郷土愛・・・地元行事の積極的な参加、市外・県外団体との  積極的な交流

二. エンジェルタッチの回答率100%達成

三. YEG勉強会の設置

四. 新入会員の増強

五. キャリア教育による地域活性化

六. YEG交流会・会員大会・近ブロ・全国大会への積極的な参加

七. ホームページ・フェイスブック等の活用